椅子 | |||
価格 | 44,800円 | 82,280円 | 61,523円 |
大きさ | 大きめ | 大きめ | 普通 |
保証 | 3年 | 3年 | 3年 |
ブランド(国内外) | Natural Edge (日本) |
Razer (アメリカ) |
AKRacing (中国) |
キャンペーン | 4脚セットで 2万円引きキャンペーン中!! |
– | – |
詳細 |
麻雀をするときに疲れにくくかっこいい椅子がほしい!
卓は全自動にするなどのこだわりを出せるが、椅子はなかなか選びずらい。。。
自宅でや店舗での麻雀で、腰やお尻に負担がかかりずらい椅子があれば人を呼びやすくなったり、麻雀への集中力を上げることもできます。
今回はおすすめの麻雀用の椅子を紹介していきます。麻雀に最適な座椅子も紹介していくので、ぜひ参考にしてみてくだい!
目次
- 1 より快適に麻雀を楽しむにはゲーミングチェアがおすすめ!
- 2 失敗しない麻雀用の椅子の選び方
- 3 本当におすすめできる麻雀に最適な椅子10選!座椅子タイプも
- 3.1 1位:Natural Edge ゲーミングチェア
- 3.2 2位:Razer Iskur XL ゲーミングチェア
- 3.3 3位:AKRacing Premium ゲーミングチェア
- 3.4 4位:エルゴヒューマン プロ オフィスチェア
- 3.5 5位:AKRacing ゲーミング座椅子
- 3.6 6位:DXRacer (ディーエックスレーサー) スタンダード ゲーミングチェア
- 3.7 7位:E-WIN ゲーミングチェア
- 3.8 8位:Bauhutte(バウヒュッテ) ゲーミングソファチェア
- 3.9 9位:Contieaks(コンティークス) ゲーミングチェア
- 3.10 10位:オカムラ コンテッサ セコンダ オフィスチェア
- 4 まとめ
より快適に麻雀を楽しむにはゲーミングチェアがおすすめ!
引用:https://reserve.489ban.net/client/
麻雀は夜から次の日の朝方まで友人と打つこともよくあります。
そのため、長時間座ることに適した椅子がおすすめで、最も麻雀に向いている椅子はゲーミングチェアです。
ゲーミングチェアは元々、プロのゲーマー用に作られた椅子のことで、10時間以上座ることを想定されて設計されています。
その座りやすさとデザインの良さから麻雀用の椅子としても注目されており、安い買い物でないにしても、実際に購入する人は増えています。
しかし、Amazonなどでゲーミングチェアを調べると、あまり品質の良くないものなどが売られているのをよく目にします。
そんな粗悪品を4脚も買って失敗してしまったら、がっかりしますよね。そんな失敗を未然に防ぐために、失敗しない麻雀用の椅子の選び方を紹介していきます。
失敗しない麻雀用の椅子の選び方
値段が安すぎないものを選ぶ
4つ椅子が必要となる麻雀は、値段重視で1万円台の安い椅子を選びがちな人が多い傾向にあります。
しかし、1万円台の椅子は椅子の業界の中で言うとかなり安い方で、作りが粗悪なものが多く座り心地が悪かったり、すぐ壊れてしまうこともしばしば。。。
安い椅子は麻雀にはあまり向かないケースが多いです。
安い椅子買って失敗したなあ
どう座っても腰が痛い— じょにー (@ElgalaHyatt) October 14, 2021
最低限の機能、最低限の座り心地、最低限のサービスを求めるのであれば、低価格帯の椅子でもいいと思いますが、買って後悔しないものが欲しいとなるとおすすめできません。
値段で言うと4万円~くらいのゲーミングチェアがおすすめです。
4万円~のゲーミングチェアは作りがしっかりしていて、長時間座っていても疲れないですし、モノが良いので長持ちします。
さらに、低価格帯の椅子は画像では判断できないような部分に問題があるケースが多いです。サイズが思ったよりも小さい、素材が悪いなどです。
特にサイズは女性ならまだ許せるくらいのサイズ感で、成人男性が座るとどうしても小さいと感じることも多いでしょう。
Amazonにある安物の椅子は基本的におすすめできない
Amazonでも評価の高い椅子は多いです。
しかし、この評価は「この値段にしては良い」という評価のものが多い印象です。
もちろん、Amazonの中にも本当にいい椅子はありますが、原価から考えても4万円以上のゲーミングチェアに1万円程度のチェアがかなうことはまずないでしょう。
私も若いころ、麻雀用としてAmazonで1万円台の安物の椅子を買いましたが、長時間座ることには不向きでした。
麻雀で使うゲーミングチェアはシンプルでかっこいいものがおすすめ
麻雀用の椅子としてゲーミングチェアがおすすめと言いましたが、ゲーミングチェアはどれも派手すぎるものばかりであまり雀卓と合わない椅子が多いですよね。
そんな椅子で麻雀をやっても見た目が子供っぽいのであまり雰囲気が出ません。そういったことことを避けるためには、出来るだけシンプルなゲーミングチェアを選ぶことが大切です。
新しく椅子買ったけど部屋の雰囲気に合ってない…笑
— Tommy (@__is__at__sign) May 23, 2021
自宅に麻雀ルームを作るのだとしたら、部屋の全体で雰囲気を作っていきたいですよね。シンプルなゲーミングチェアであれば、部屋の雰囲気を壊す事なく配置できるというメリットがあります。
ゲーミングチェアの中にも見た目がシンプルで高級感のあるかっこいいものがあります。それらのデザインはどんな空間でも違和感なく配置できるので、麻雀用の椅子としても大活躍します。
麻雀に適した空間を作るなら、大人っぽいシンプルなデザインのかっこいいゲーミングチェアを選ぶようにしましょう!
本当におすすめできる麻雀に最適な椅子10選!座椅子タイプも
麻雀にはシンプルなゲーミングチェアが最適だという事がわかりましたね。ここからは、私がおすすめする麻雀に最適なゲーミングチェアを紹介していきます。
低い雀卓用の座椅子タイプの椅子もあるのでぜひ参考にしてみてください!
1位:Natural Edge ゲーミングチェア
Natural Edge ゲーミングチェアのデータ
筆者の満足度 | 7.0/5点 |
実際に使った人の満足度 | 5.0/5点 |
メーカー | Natural Edge |
価格 | 44,800円(4脚セット168,000円) |
素材 | PUレザー、ポリウレタン |
大きさ | 普通~大きめ |
2022年に販売が開始された最新のゲーミングチェアです。
どっしりとした大きなフォルムで、フィット感が強い座り心地。
基本的に10時間以上麻雀を打つ私にとってはピッタリの素晴らしい商品でした。
価格もハイエンド商品としては安すぎるくらいの金額なので、コスパも良い商品です。
デザインも落ち着いていて高級感があるので、全自動の雀卓との相性も抜群です。
大人っぽくてかっこいい麻雀ルームを作るならこのゲーミングチェア一択ですね。
また、このゲーミングチェアは4脚セットで買うと本来よりかなり安く買う事ができます。
1脚購入すると、本来は44,800円ですが、4脚まとめて買うことによって1脚あたり42,000円になります。
さらに、期間限定で公開されている2万円引きクーポンコードを入れると1脚当たり37,000円です。
Amazonでも売られておらず、知る人ぞ知るゲーミングチェアですが、最新のゲーミングチェアで在庫があっという間に売り切れてしまう可能性もあるので、在庫があるうちに買っておくことをおすすめします。
20,000円相当の送料無料キャンペーン+5月限定20,000円割引のクーポンがあります!!
20,000円引きクーポンコード:Y2E0H1PQGETC
※クーポンコードをカートに入れた後に入力してください。
2位:Razer Iskur XL ゲーミングチェア
Razer Iskur XL ゲーミングチェアのデータ
筆者の満足度 | 5.0/5点 |
実際に使った人の満足度 | 5.0/5点 |
メーカー | Razer |
価格 | 82,280円 |
素材 | 多層合成レザー |
大きさ | かなり大きめ |
Razer IskurはゲームメーカーのRazerのゲーミングチェアで、とても信頼できるブランドです。
Razerはマウスやヘッドセットなども有名なので、ゲームをする人の中には知っている人も多いブランドです。
このXLゲーミングチェアは身長が高い人向けのゲーミングチェアで、180~208cmの人に合ったゲーミングチェアになっています。
普通の日本人にはかなり大きいと感じるデザインですが、安いゲーミングチェアは小さいものが多いので、大きめのゲーミングチェアを探している人にはおすすめできる商品です。
3位:AKRacing Premium ゲーミングチェア
AKRacing Premium ゲーミングチェアのデータ
筆者の満足度 | 5.0/5点 |
実際に使った人の満足度 | 5.0/5点 |
メーカー | AKRacing |
価格 | 61,523円 |
素材 | ポリウレタン |
大きさ | 普通~大きめ |
背中、腰に掛けてクッションが付いており、普通のゲーミングチェアよりもフィットしてクッション性が高い商品です。
値段はプラス15,000円くらい高くなりますが、組み立て式が最初から選べるところも魅力の1つ。
ゲーミングチェアの組み立ては1人でやると30分~1時間くらいかかり、ハイエンド商品でもねじが締めずらい、うまく組み立てられないなど、説明書を見ながらだとしてもなかなか面倒なものです。
これが最初から組み立てられているサービスが付いているのはとても便利ですね。
4位:エルゴヒューマン プロ オフィスチェア
エルゴヒューマン プロ オフィスチェアのデータ
筆者の満足度 | 4.5/5点 |
実際に使った人の満足度 | 4.0/5点 |
メーカー | エルゴヒューマン |
価格 | 115,500円 |
素材 | メッシュ |
大きさ | 小さめ~普通 |
機能性に特化した高級オフィスチェアを展開しているエルゴヒューマンから展開されている商品です。
リクライニング機能はゲーミングチェアよりも遥かに劣りますが、それ以外の機能は抜群。
メッシュ素材なので長時間座っても蒸れる心配がありません。
ただ、4脚買うとなるとかなり高額になるので財布に余裕のある方しか買う事ができません。
5位:AKRacing ゲーミング座椅子
AKRacing ゲーミング座椅子のデータ
筆者の満足度 | 4.0/5点 |
実際に使った人の満足度 | 4.0/5点 |
メーカー | AKRacing |
価格 | 44,033円 |
素材 | PUレザー、ポリウレタン |
大きさ | 普通~大きめ |
AKRacingから座椅子が出ました。
床や畳に座ってゲームをする人にはおすすめのゲーミングチェアで、ゲーミングチェアにはある足の部分が座椅子タイプのものにはありません。
意外と座椅子のゲーミングチェアは少ないので、座椅子のゲーミングチェアがほしい方はこれ一択です。
6位:DXRacer (ディーエックスレーサー) スタンダード ゲーミングチェア
DXRacer (ディーエックスレーサー) スタンダード ゲーミングチェアのデータ
筆者の満足度 | 3.5/5点 |
実際に使った人の満足度 | 4.0/5点 |
メーカー | DXRacer |
価格 | 39,800円 |
素材 | PUレザー |
大きさ | 小さめ~普通 |
DXRacerの一番スタンダードなモデルで、コスパもいい商品です。
Amazonでの評価も良くハズレのない印象で、最初に購入するには向いているゲーミングチェアと言えるでしょう。
こちらも日本人に合ったサイズ感で大きさは普通~小さめです。
DXRacerのゲーミングチェアはアジア人に合ったサイズ感が多い印象です。
7位:E-WIN ゲーミングチェア
E-WIN ゲーミングチェアのデータ
筆者の満足度 | 4.0/5点 |
実際に使った人の満足度 | 3.5/5点 |
メーカー | E-WIN |
価格 | 29,990円 |
素材 | PUレザー |
大きさ | 普通~大きめ |
意外と知られていないE-WINのゲーミングチェア。
Amazonだけでなく、ヤフオクなんかでも売られています。
私もこのE-WINのゲーミングチェアは買ったことがあります。
ヤフオクで値段が安かったので、高校生のときに買いましたが、値段の割には大きさも十分で、数年もったので耐久性も良かった商品です。
一応1年サポートが付いているようですが、E-WINは中国のメーカーなので、不良品が出た際は対応してくれない可能性もあります。
購入する際は返品サポートが付いているAmazonなどで早めに組み立てて、初期不良がないか確かめることをおすすめします。
8位:Bauhutte(バウヒュッテ) ゲーミングソファチェア
Bauhutte(バウヒュッテ) ゲーミングソファチェアのデータ
筆者の満足度 | 4.0/5点 |
実際に使った人の満足度 | 3.5/5点 |
メーカー | Bauhutte |
価格 | 38,000円 |
素材 | 布 |
大きさ | 普通 |
Bauhutteは日本のブランドで、しっかりと商品を作っている印象です。
普通のゲーミングチェアであれば、素材にウレタンやPUレザーを使うことがメジャーですが、Bauhutteのゲーミングチェアは布を使い、ソファのような質感を実現しています。
デザインも普通のゲーミングチェアのようなデザインではなく、自宅のインテリアにも合いやすいデザインです。
9位:Contieaks(コンティークス) ゲーミングチェア
Contieaks(コンティークス) ゲーミングチェアのデータ
筆者の満足度 | 3.5/5点 |
実際に使った人の満足度 | 3.5/5点 |
メーカー | Contieaks |
価格 | 39,798円 |
素材 | 布 |
大きさ | 普通~大きめ |
Contieaksは日本の家具メーカーで、2020年1月よりゲーミングチェアを販売しています。
Bauhutteと同じく布を素材として使っているメーカーで、特徴的なデザインをしています。
普通のゲーミングチェアにはヘッドレストとランバーサポートがついていますが、このゲーミングチェアには付いていません。
個人的にヘッドレストとランバーサポートは要らないと思っているので、元々ないのは逆に選択肢を狭めてくれてありがたいです。
日本人に合ったゲーミングチェアになっているので、一度試してみてもいいと思います。
10位:オカムラ コンテッサ セコンダ オフィスチェア
Razer Iskur ゲーミングチェアのデータ
筆者の満足度 | 3.0/5点 |
実際に使った人の満足度 | 3.5/5点 |
メーカー | オカムラ |
価格 | 209,660円 |
素材 | メッシュ |
大きさ | 普通~大きめ |
特徴的なデザインをしていて、背もたれの部分が湾曲しています。
メッシュ素材なので通気性が良いのも特徴。
値段が高いこともあり、手が出にくいですが、長時間でも快適に座れるのでおすすめです。
日本の会社なので購入後の保証も手厚くなっています。
この保証は結構大事で、安物のチェアは想定外の壊れ方をすることがあります。
保証が付いていたとしても海外のメーカーだと、柔軟に対応してくれないこともあるので、日本の問い合わせ先があるのはかなりメリットが大きいです。
まとめ
今回は麻雀に最適なゲーミングチェアやオフィスチェアを紹介しました。
ゲーミングチェアはコスパが良く、シンプルなものも中にはあるので麻雀が快適に楽しめますね。
長時間座ることを想定されているので疲れる事なく麻雀を何試合も楽しめる椅子になっています。
ぜひこの記事を参考にして、より楽しく麻雀をプレイしてみましょう!